
目次
ゲームソフト概要
広大なマップで戦う暗殺者エツィオの戦い
PS4ソフト、アサシンクリードエツィオコレクションにも収録されているアサシンクリード ブラザーフッドのプレイ感想を書きたいと思います
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | PS4/ |
ジャンル | ACT |
メーカー | ユービーアイソフト |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
3D | オープンワールド | 固定 | なし | ライフ制 |
評価点数:29/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
7 | 6 | 5 | 5 | 6 | 29 |
加点ポイント
・武器種類が豊富でそれぞれに特徴があるためいろいろな戦い方が可能(ゲーム性+1)
・弟子の存在により難易度調整が容易(ゲーム性+1)
・エツィオの魅力あふれるストーリー(ストーリー性+1)
・デズモンドの活躍が多くなっている(ストーリー性+1)
・相変わらず綺麗な風景(グラフィック)
減点ポイント(ス-1)
・前2作品をプレイしていないと全くついて行けないストーリー(ス-1)
こんな人にオススメ
・シリーズファンの人
・良質なアクションゲームがやりたい人
・アサシンクリード2をプレイ済みの人

Assassin's Creed The Ezio Collection
感想
ゲーム性
ローマを中心に宿敵やその家臣たちを暗殺していくオープンワールド風アクションゲームです
L系やR系を押すことで基本操作が切り替わる方式を採用しているため、慣れるまで操作に癖があるように感じます
しかし、慣れることでいろいろな行動を比較的容易に使い分けることが可能となっています
武器の種類も豊富でいろいろな戦い方が可能な点も魅力の一つです
更に、街で襲われている市民を助けることで弟子にすることができ、弟子を使うことで弟子が暗殺をしてくれたりもします
また、町の復興をすることでプレイ時間20分ごとに入手できる収入が増えていくため後半はお金不足になりにくいのもうれしいポイントかもしれません
ストーリー性
前作のラストバトル直後から始まります
現代の主人公デズモンドサイドのストーリーもデズモンドが体験するエツィオサイドのストーリーも完全に続きからです
そのため、今作が初プレイだと完全にストーリーが分からなくなってしまう状況になっています
基本的には前作の終わりから始まりデズモンドは1から探していたエデンの果実を入手するまで、エツィオは前作ラスボスのロドリゴの息子チューザレを倒すまでの内容になっています
部隊はほぼローマで前作からの仲間たちと友にローマ解放を目指すという内容になっています

Assassin's Creed The Ezio Collection
総合感想
システム面では非常に楽しめるアクションゲームですが、ストーリー面で前作プレイ必須という初プレイには全く向かない内容になっています
しかし、前作および前前作からプレイしている人にはアクション面が純粋に進歩しておりストーリーも完結はしないものの佳境に入るため非常に楽しめます
確実に次の作品をプレイしたくなる内容ですが満足度自体は高い作品です
弟子育成も気軽に楽しめます
良い点まとめ
アクション面やシリーズファンには納得のストーリー展開です
今作は1つの広大なマップを舞台としており、前作以上に楽しめる要素が多いです
拠点の復興と言った要素もあります
悪い点まとめ
とにかく初プレイの人にはストーリー展開的に厳しい作品です
どちらかと言ったらシリーズファン向け作品という印象です
通販はこちらから
PS4版Amazon価格を見る ![]() |
PS4版楽天価格を見る ![]() |
PS3版Amazon価格を見る ![]() |
PS3版楽天価格を見る ![]() |
XBOX360版Amazon価格を見る ![]() |
XBOX360版楽天価格を見る ![]() |