
ゲームソフト概要
音ゲーとして進化した電子の歌姫音ゲー第2弾
PSPソフトの初音ミクProjectDIVA2ndのレビューをしたいと思います
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です 入手難易度です DL版がある場合は星1個分減ります 星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります 星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です 星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です 星3はいわゆる普通の作品 星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です 評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります 操作性の影響も受けることがあります 主観が入りまくったオススメ度です 星1は個人的に楽しめなかったゲームです 星3は普通のゲームです 星5は超オススメのゲームです 評価点数の特にゲーム性が影響を与えます ゲームによってはストーリーの影響も受けます オススメ度の影響も多少受けます ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です 50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています 5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります 良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか 50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっていますソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
オススメ度
お気に入り度
評価点数
ハード | PSP |
ジャンル | MUG |
メーカー | セガ |
DL版の有無 | ○(PSVita) |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
評価点数:27/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
6 | 5 | 5 | 6 | 5 | 27 |
加点ポイント(ゲ+1/サ+1)
・音ゲーとしてのやり込み度や初心者への配慮が行き届いている(ゲーム性+1)
・人気曲多数収録(サウンド+1)
減点ポイント
とくになし
こんな人にオススメ
・初音ミクの楽曲が好きな人
・音ゲーが好きな人
・ミュージックビデオが好きな人
・シリーズファンの人
感想
前作との比較
音ゲーとしては前作の要素に加え、ボタン同時押しと長押しが増え、やりごたえが上がりました
さらに難易度も前作の「EASY」「NORMAL」「HARD」の3つに加え、「EXTND」が加わり、音ゲーの高難易度が好きな方にもばっちり対応しています
逆に音ゲーが苦手な方ようにヘルプアイテムも追加されており、初心者から熟練者の方まで対応できるように進化しています
また、曲をプレイすることによりもらえるDIVAポイントというポイントを使って各種アイテムを買ったり、モジュールなどを買ったりできるようになったりと気軽に遊ぶための措置も増えています
楽曲自体も同じ曲の違うキャラバージョンがなくなり、純粋に40曲になっており、単純に楽曲が増えています
また、追加DLCも出ており、公式の楽曲が一応PSN上で配信されていることも大きいポイントです
ただし、前作にはあった、ミスると歌がとまるという仕様はなくなっており、プレイしてる感は減ってしまっているかもしれません
気にならない方は気にならないでしょうが、気になる方はすごく気になるというか残念に感じてしまうかもしれません
総合感想:オススメ度3
前作のよかったところはそのままに、純粋に改善点を増やしただけでなく遊びやすさややりごたえも追加されている点はうれしいですね
また、CHANCE TIMEの仕様も前作のようにそこにすべてがかかっているという感じではなくなっているので、その点もいい改善点です
今作にも今作にしかいまだに収録されていない曲もあるので、システム面のみを気にするのであれば最近の作品を、収録曲でここでしかできないものがあるようならこの作品をプレイで問題ないかもしれません
良い点まとめ
初音ミクの有名な楽曲が収録されています
個人的にはfromYtoYの収録がかなりうれしかった作品です
音ゲーとしての完成度も上がっており音ゲー好きの方も楽しめる内容になっています
モジュールもゲーム内で手に入るポイントを使った買う形式になったため前作より集めやすくなっています
悪い点まとめ
前作とは違いミスをしてもボーカルが消えなくなりました
個人的には結構痛いマイナスです
通販はこちらから
Amazon価格を見る![]() |
楽天価格を見る![]() |