
ゲームソフト概要
個性的な親子が大暴れ?
PSソフト、熱血親子の感想を書きたいと思います
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | PS/ |
ジャンル | ベルトACT/協力 |
メーカー | テクノソフト |
DL版の有無 | ○(PSP/PSVita/PS3) |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
2D | ベルトアクション | キャラ選択 | なし | ライフ制 |
評価点数:24/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 24 |
加点ポイント(ゲ+1)
・ベルトアクションとして無難な作り(ゲーム性+1)
減点ポイント(ゲ-1/ス-1)
・全体的に長く感じるため、後半飽きる(ゲーム性-1)
・ストーリー展開がカオス(ストーリー-1)
こんな人にオススメ
・ベルトアクションが好きな人
・協力プレイが好きな人
感想
ゲーム性
いわゆる、ベルトアクションタイプのゲームです
プレイアブルキャラクターは3人と少ないですが、それぞれ特徴があり、アイテムがなんでも使えるパワーファイターなおとっつぁんと、スピード重視な女の子とバランス型の青年キャラに分かれています!
キャラクターによって持てるアイテムや技などが違い協力プレイもできることから、無難に楽しめる作品です♪
ちなみに、色々とつっこみどころ満載な展開が多く、真面目に設定などを考えるよりノリで楽しむ方が正解なゲームです
というか、クジラに食べられてクジラのおなかの中で戦ったりとかするので・・・
回復アイテムもキャラクターによって使えるものが違ったりするため、要注意です!
ただし、ベルトアクションとしてはちゃんと作られているのでベルトアクションが好きな人は間違いなく楽しめます!
総合感想:オススメ度3
深く考えずにノリで楽しむべき作品です!!
ちなみに、全キャラ中、スピードは遅いですが唯一オヤジがアイテム何でも使えるため戦いやすいかもしれません
また、全キャラ体力消費技を所持していますが、使いどころを間違えなければ結構便利です!
アイテムの種類もそこそこ豊富ですが、フレンドリーファイヤーがあるので調子の乗りすぎ要注意です!
良い点まとめ
ベルトアクションゲームとしては無難な出来で、ベルトアクションが好きな人であれば普通に楽しめる作品です
悪い点まとめ
やや全体的に単調です
ステージは変わったシチュエーションのものがありますが、敵の種類も若干少なめに感じます
通販はこちらから
PS版Amazon価格で見る | PS版楽天価格を見る |
SS版Amazon価格で見る | SS版楽天価格を見る |