VTuberさん紹介中
ツインビーRPG(PS)感想・レビュー

ゲームソフト概要

ツインビーがフルボイスRPGになった!

PSソフトのツインビーRPGの感想を書きたいと思います

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PS
ジャンル RPG
メーカー コナミ
DL版の有無 ×
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ エンカウント 戦闘方式 成長方式
3D 通常 シンボル リアルタイムコマンドバトル レベルアップ

評価点数26/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
5 6 5 5 5 26

加点ポイント(ゲ+1/ス+1)

・RPGとしては簡単で入門にもぴったり(ゲーム性+1)

・分かりやすいストーリーとマルチエンディング(ストーリー性+1)

減点ポイント(ゲ-1)

・全体的にパーティー編成も含め自由度が低い(ゲーム性-1)

こんな人にオススメ

・ツインビーのキャラクターが好きな人

・キャラクターの好感度が気になる人

・ミニゲームが楽しいゲームが好きな人

感想

ゲーム性

シューティングで有名なツインビーのRPG版です

当時としては珍しくフルボイスRPGでした

システム的には、ファイナルファンタジーシリーズの戦闘システムに近く、他にもキャラ同士の合体技やフィールドでの簡易アクション要素などもあり、比較的難易度の低いRPGに分類されるかと思います

基本的にキャラはストーリー進行に応じて固定で進み、イベント時は主人公は話さず、選択肢を選ぶという感じでしょうか

全体的な感じとしては無難な作りの3DRPGに分類されると思います

ストーリー性

ストーリーのノリはアニメ版のツインビーに近く(実際、各キャラクターの声優さんはアニメ準拠)、全体的に軽いノリで進みます

また、ストーリー展開もわかりやすい展開が多いです

ツインビーシリーズですが、今作に限りツインビーの基本パイロットがライトではなく、異世界から召喚された設定の主人公ですが、他のキャラクターのパイロットは他シリーズと同じです

また、ツインビーチーム以外のキャラクターや、オリジナルキャラクターが仲間に加わることもあり、さらに、主人公の行動や選択肢の選び方で、エンディング後に少しだけ進め方によった変化があったりもします

マルチエンディングほどではないですが、楽しめる要素アリです

 

総合感想:オススメ度3

RPGとしては無難な作りでストーリーもわかりやすく楽しみやすいゲームです

ただ、難易度自体はそこまで高くなく、自由度も高くはないため、がっちりRPGをやりこんだりキャラクター育成したい人には物足りないと思われます

また、エンディングまで約10時間前後と短めのためやりやすいのですが、あっという間に終わるともいえる長さなのでやはり好みが分かれるかもしれません

手軽に楽しめるRPGとして手に取るのはありかと思います

良い点まとめ

ツインビーのキャラクターをふんだんに使ったRPGで比較的プレイしやすいです

ボイスもフルボイスなため入り込みやすさもピカイチです

 

悪い点まとめ

ややボリューム不足感はあります

好感度によるエンディングでのキャラコメントがあるため、周回プレイするならマイナスにはならないかもしれません

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事