
ゲームソフト概要
3Dアクションの基礎を築いた伝説の3Dアクション版マリオデビュー作
ニンテンドー64ソフトのスーパーマリオ64の感想を書きたいと思います
DS版リメイクもありますが、今回は64版のみを対象とさせていただきます
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です 入手難易度です DL版がある場合は星1個分減ります 星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります 星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です 星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です 星3はいわゆる普通の作品 星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です 評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります 操作性の影響も受けることがあります 主観が入りまくったオススメ度です 星1は個人的に楽しめなかったゲームです 星3は普通のゲームです 星5は超オススメのゲームです 評価点数の特にゲーム性が影響を与えます ゲームによってはストーリーの影響も受けます オススメ度の影響も多少受けます ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です 50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています 5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります 良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか 50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっていますソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
オススメ度
お気に入り度
評価点数
ハード | N64/Switch |
ジャンル | ACT |
メーカー | 任天堂 |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
3D | ステージクリア型 | 固定キャラ | あり | ライフ制 |
評価点数:29/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
7 | 5 | 5 | 6 | 6 | 29 |
加点ポイント
・自由度の高い攻略性とバラエティー豊かなステージ(ゲーム性+2)
・豊富な隠し要素や遊び要素(ゲーム性+1)
・マリオを操作するのが楽しい(操作性+1)
・マリオらしい曲が目白押し&初のマリオボイス導入作品(サウンド+1)
・64初期の中でも良好なグラフィック(グラフィック+1)
減点ポイント
・特殊なアクションテクニックがいろいろあるため慣れが必要(操作性-1)
こんな人にオススメ
・マリオシリーズファンの人
・3Dアクション初心者の人
・アクションゲームが好きな人

スーパーマリオ64
感想
ゲーム性
ニンテンドー64の本体と同時発売されたマリオシリーズの3Dアクションデビュー作品です
3Dスティックによる軽快な操作やアクション、各種テクニックや小技など様々な要素がある自由度の高いアクションゲームになります
本作品では絵の中に入ることにより(一部例外アリ)ステージ攻略が開始し、パワースターというアイテムを手に入れることによってステージクリアになります
パワースターは全部で120個あり、全クリに必要なのは70個でとりやすいものからとっていけるのが特徴です
また、取り方もバリエーションに富んでおりレースに勝つことで取れるものや、ステージに隠されているもの、コインを集めるものと様々で集めることを楽しめるようになっています
また、ステージ開始時にヒントを見ることもできるため探しやすくなっていることも特徴です
ステージもかなり豊富でいろいろな特徴があるステージがあり、楽しめるようになっています
水中ステージなど一部難易度が高めに設定されているステージもあるためやりごたえもあります
ただ、本作の水中ステージはわりとトラウマ級の演出がちょいちょいあるので心の準備をしてから望まれるのが良いと思います
小技も多く、弱体化はしてしまいますが帽子を脱いでいるマリオを操作できたり、帽子を手に持つマリオや帽子の増殖ができるなど帽子がらみのネタが多いです
また、パワースターを120個集めた場合のご褒美もあるため、120個集めても無駄にならないのもいい点です
総合感想:オススメ度4
アクションゲームとして非常に完成度が高く、かゆいところに手が届いているためとても楽しめる作品です
いくつかあるレースゲームはタイムアタックが超楽しく、隠しルートやショートカットが豊富なためついつい熱中してしまうほどの出来です
ただし、落下防止の柵などはないことが多いので調子に乗って落下するなどもよくあるためイライラしないように注意しましょう
パワースター70個自体はそんなに難しくなく、120を目指すと難しくなるという印象なので、アクションが苦手な人で楽しめると思います
ただし、この作品から3D酔いをするようになったという話も聞くので3D酔いしやすい方は注意してください
良い点まとめ
3Dアクションゲーム代表とも言えるかもしれないレベルで隙が無い作品です
全ての要素が高い次元でまとまっており、ゲーム初心者から上級者まで楽しめる難易度設定もものすごいです
後の3D系マリオ作品にも多大な影響を与えており、3Dゲームが好きな人は是非触れてほしい作品です
悪い点まとめ
強いて言うなら、マリオとしては操作が複雑なことくらいでしょうか
通販はこちらから
Amazon価格を見る | 楽天価格を見る |