
ゲームソフト概要
オリジナルのロボットを作って手軽にバトル!
PSソフトの知る人ぞ知るゲーム、ロボ・ピットの感想を書きたいと思います!
SS版もあるようですが、PS版のレビューになります
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | PS/ |
ジャンル | ACT/対戦 |
メーカー | アルトロン |
アーカイブ配信 | 無し |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
3D | 対戦特化 | キャラメイク | なし | ライフ制 |
評価点数:26/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 26 |
加点ポイント(ゲ+1)
・ランキングで勝ち抜き、敵から奪ったパーツでオリジナルロボットを作れる(ゲーム性+1)
減点ポイント
とくになし
こんな人にオススメ
・機体カスタマイズが好きな人
感想
ゲーム性
ゲームの内容としてはいたってシンプルで、ランキング101位から始まり、主なストーリーはなく、ひたすら勝ち続けランキング上位を目指すというゲームです!
試合に勝つことにより戦った相手のパーツを奪うことができ、好きなパーツで機体を作っていくというものです
ロボット自体はリアルなロボットというよりは2頭身キャラという感じで、頭に手足が生えているという感じのロボットで愛嬌があります
操作も複雑ではなく理解しやすいタイプだとおもいます
基本的には一人でパーツを集め、友達との対戦が本番という雰囲気がないこともないです
ただし、知名度が低すぎて友達と対戦したことがないため対人戦バランスはイマイチわかりません!!
が、パーツ自体はそれなりに差別化や見た目が全然違うためパーツを集めること自体は楽しいです!
総合感想:オススメ度3
知名度が低いため、なかなか、話せる相手がいないことが非常に残念なゲームです
一人用モードの難易度も特段高いわけではないため気軽に楽しめます
ロボゲーの中でもロボットの外見が結構カワイイというかデフォルメされていたり、操作が簡単なためロボゲーが嫌いな人でもすんなり受け入れられる可能性があるかもしれません!
知名度の低さから相場がレアゲーみたいなことにはなっていませんが、見つけること自体は大変かもしれません・・・
良い点まとめ
ロボカスタマイズゲーの中ではとっつきやすい作品です
キャラの見た目も独特ながら可愛らしくプレイしやすいです
悪い点まとめ
強いて言うならやや単調
通販こちらから
PS版Amazon価格を見る | PS版楽天価格を見る |
SS版Amazon価格を見る | 探し中 |