VTuberさん紹介中
グランナイツヒストリー(PSP)感想・レビュー

ゲームソフト概要

育てた騎士でオリジナルの騎士団を結成し戦争に勝利を!

PSPソフトのグランナイツヒストリーの感想を書きたいと思います

本作、オンライン要素があったのですが、現在オンラインサービスは終了しているため、オフライン要素のみレビューさせていただこうと思います

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PSP
ジャンル RPG
メーカー マーベラス
DL版の有無 ○(PSVita)
レア度
オススメ度
お気に入り度

※オススメ度はオンラインがにぎわっているときでの判定は星が3つです

ジャンル詳細

分類 タイプ エンカウント 戦闘方式 成長方式
2D ボードゲーム風 特殊 コマンドバトル レベルアップ

評価点数:27/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
6 5 5 5 6 27

加点ポイント(ゲ+2/グ+1)

・やり込むほどに有利になる育成システムと気軽に楽しめる戦争システム(ゲーム性+2)

・きれいに描きこまれたドット絵(グラフィック+1)

減点ポイント(ゲ-1)

・少し単調なシステム(ゲーム性-1)

こんな人にオススメ

・キャラクターメイキングが好きな人

・徐々に強くなっていく自分の部隊を見るのが好きな人

感想

ゲーム性

各騎士の育成が主体のRPGです

騎士の職業と外見を決めたら、一定期間の育成期間で育成し(レベルアップはこの期間中しかしません)、育成期間が終わったキャラクターをオンライン対戦モードでも使える騎士団に入団させるという流れのゲームでした

現在オンライン対戦モードがないため、そのモードはオフラインでもできるモードに書き換わっており、騎士団自体はそのモードで引き続き使うことが可能になっています

基本的に、同時に4人までしか育成できないのですが、前の育成キャラクターたちの手に入れたアイテムやお金などは全て次のキャラクターの育成時に使えるため、育てたことがあるキャラクターが多いほど強いキャラクターを作りやすくなるという努力が実を結ぶタイプのゲームです

また、育成期間も浪費しようとすると長いのですが、色々目標があるとアッという間に終わってしまうという微妙な設定の為、効率よくやりたいことをしていくというのが問われるゲーム内容です

職業の組み合わせや覚えさせたスキルによって戦い方がガラッと変わるためいろいろな工夫ができるゲームです

システム自体は単純なため比較的わかりやすく、誰でも楽しめるタイプのゲームです

ただし、ゲームプレイ開始時に所属国を決めるのですが、これは後から変更することができず、セーブデータは一つしか作れないため、非常に不便です

また、育成環境が整うほど作業的になりやすい(育成モードが)のもオンラインモードがなくなった今では飽きやすい要因になってしまっています

 

グラフィック

かなりきれいなドット絵で、アクションもスムーズに動くため見ていて燃えます

キャラクターの外見や配色もいくつかのパターンから選べるので、愛着がわきやすいです

育成モードのボスも迫力があります

 

今はなきオンラインモードについて

現在サービスは終了してしまっていますが、どんな感じだったかだけいいますと、所属国3国で争い領土を広げていくという内容でした

基本的に各地域で約1日~2日かけて戦闘をし、地域制圧を目指すという感じでしょうか

戦闘に関しては完全なオンラインではなく、自分の登録した騎士団が自動で相手のプレイヤーと戦闘をするという感じで、自分が参加している場合は相手軍の騎士団と戦闘するというシステムでした

基本的には所属人数の多い軍が圧倒的に有利になるシステムではあり、逆転しにくいのですが、コンピューターが操作する用のチームを組んでコンピューターならではの戦い方をさせるなどが育成モードでの育成方針にできたため、作戦自体の幅は広がっていましたね

プレイヤーの育成したチームを倒すとやはりうれしいものですよ

 総合感想:オススメ度2

育成モードとオンライン対戦モードで楽しめる新しいタイプのRPGでした

育成モードでは一応毎回大まかな流れがあり、それをどこまで進めることができるかで結果に大きい影響を与えたものの努力が無駄になりにくいシステムをしていたことで、飽きるまでのモチベーションは保ちやすかったです

ただ、比較的単純であったことにより非常に飽きやすいという点がたまにキズでしょうか

その辺はオンラインモードでフォローしてくれていたのですが、オンラインモードがなくなってしまい、その辺はほぼ絶望的かもしれません

オンラインモードの人数の差を埋めれない部分をどうにかできればかなり化けるゲームですね

良い点まとめ

キャラメイクは結構楽しく、周回するごとに育成が有利になって行っている実感は持てると思います

オンライン当時はオンラインもそこそこ楽しめた作品です

悪い点まとめ

オンラインモードがなくなってしまった現状、かなり厳しい作品となっています

やや単調かもしれません

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事