VTuberさん紹介中
シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコール(3DS)感想・レビュー

ゲームソフト概要

ファイナルファンタジー楽曲音ゲーの最高峰!

3DSソフト、シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコールの感想を書きたいと思います

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード 3DS
ジャンル 音ゲー
メーカー スクウェアエニックス
レア度
オススメ度
お気に入り度

評価点数:27/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
6 5 5 6 5 27

加点ポイント(ゲ+1/サ+1)

・圧倒的な楽曲数(ゲーム性+1)

・原曲のまま収録されている楽曲多し(サウンド+1)

減点ポイント

とくになし

こんな人にオススメ

・ファイナルファンタジーファンの方

・音ゲーが好きな方

感想

ゲーム性:6/10

ファイナルファンタジーのBGMを使った音ゲーです

音ゲーの収録曲としては驚異の200曲以上を収録しているという凄まじいゲームです

操作自体は難しくなく、難易度を普通にすれば初見クリアもできる難易度になりますが、熟練難易度となるとかなり難しくなりどんな人でも楽しめるようになっています

 

また、キャラクターの育成要素もあり、歴代のファイナルファンタジーキャラを育ててバトルなどもできます

登場キャラクターも各作品のキャラクターが満遍なく出ており、外伝系作品からも参戦しています

USAとかタクティクスとか

 

曲数も使用キャラもファンであればあるほどうれしい仕様ですね!

 

ストーリー性:5/10

大まかに語られるシーンが少しだけ見られますが、あまり意識しなくてもいいような雰囲気の作品です

操作性:5/10

あまり印象に残っていません

サウンド:6/10

原曲がそのまま音ゲーになっている曲も多く、曲数もかなり多くなっています

DLCなしでも曲数が多いため非常に楽しみやすい作品です

グラフィック:5/10

シアトリズム独特の雰囲気ですが、ところどころに原作を意識したインターフェイスなどもあります

PV

総合感想:オススメ度4

とにかく、ファンにはうれしい仕様が多く音ゲーとしても楽しめる作品です

グラフィックこそ、原作とは違いますが、戦闘シーンの演出や召喚獣などはFFらしい演出で派手です!

各キャラクターのスキルなども原作を意識したようなものもあり非常に満足できる内容です

あまり、FFのお祭りゲー的なもので扱われない作品からもキャラが参戦していたりと地味にかゆいところに手が届いていたりします

 

基本的にはキャラが強くなれば有利になるので、キャラ育成を楽しみつつ音ゲーを楽しむが良いと思います

なお、有料にはなりますが、追加DLCでクロノトリガーや聖剣伝説などの楽曲がプレイできるようになる点も人によっては好ポイントかもしれません

また、5からの参戦キャラがDLCキャラであるクルルを入れると5人全員揃うという!

 

良い点まとめ

FFの曲を使った音ゲーな上に収録曲が多くFFの曲が好きにはたまらない作品です

色々な遊び方ができる上、キャラの成長もあるのでどういう人でも楽しみやすいです

 

悪い点まとめ

強いて言うならキャラクターデザインが普段と違うことでしょうか

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事