VTuberさん紹介中
INFAMOUS(インファマス)悪名高き男(PS3)感想・レビュー

ゲームソフト概要

正義の味方にも極悪人にもなれる電気男アクション

PS3ソフトのインファマス~悪名高き男~の感想を書きたいと思います

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PS3
ジャンル ACT
メーカー ソニー
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ 使用キャラ 接触ダメージ ダメージタイプ
3D オープンワールド 固定 なし ライフ性

評価点数:25/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
6 5 5 4 5 25

加点ポイント(ゲ+1)

・ヒーロープレイも悪人プレイも可能(ゲーム性+1)

減点ポイント(サ-1)

・BGMの印象が薄い(サウンド-1)

こんな人にオススメ

・オープンワールドゲーム初心者の人

・超人になってみたい人

・善悪どちらにもなってみたい人

 

感想

ゲーム性

いわゆる、FPS要素がそこそこあるオープンフィールド型のアクションゲームです

主人公が超人になったところから始まって、ストーリーを追っていくごとに超人としての力が増えていき、最終的に超強くなるっていうゲームです

いける範囲も最初は少ないですが、徐々に増えていき、最終的には島3つ分のフィールドをシームレスに移動することができるようになります

戦闘はどちらかというと射撃戦の方が安全なのですが、近接戦も狙えば機能するバランスで工夫次第でいろいろな戦い方ができるゲームです

 

また、プレイスタイルや戦闘の仕方や、町の人との接し方、ミッションの受諾内容やその内容次第で主人公が正義の味方か悪人のどちらかになっていきます

正義か悪かで覚える技や共通の技でも内容が微妙に違っていて、2周目も楽しめる作りになっています

基本的に正義の味方は町の人を巻き込みにくい技が増えたり敵だけを狙う技が多くなりますし、悪は威力重視で攻撃範囲が広い代わりに被害が出やすい技が多くなる印象です

 

ストーリー性

基本的に英語の字幕なので、激しい戦闘中の会話がなかなか理解しずらいのですが、それなりに面白いストーリーです

また、色々と細かいいわゆる見どころシーンもあり、楽しめます

ただ、全体を通して、ストーリー展開が各島ごとに似ていたり、雑魚的の種類が絶対的に少なかったりするので、微妙に中だるみしやすいかもしれません

また、Z指定なので当然といえば当然ですが、過激な表現もしばしば見られたりするので、そういう描写が苦手な方は御注意ください

一部イベントも正義か悪かで変わったりするので、中だるみさえ耐えれれば2周目も楽しめますね

 

総合感想:オススメ度3

非常に楽しめる作品でした

中だるみはちょっとしかけたのですが、ストーリーが気になったり、ストーリーの微妙な違いを見るために続けられたっていう作品です

敵の射撃自体はかなり正確なので、立ち回りをミスるとあっという間にやられたりするのでその辺はいまだに油断するとって感じですが

英語字幕が苦手でなくて過激な表現が苦手でなくて射撃重視のアクションゲームが好きなら楽しめるかと思います

 

良い点まとめ

正義プレイも悪プレイで技の傾向が変わったり町の人のリアクションが変わるのは新鮮です

主人公が徐々に超人として強くなっていく様子も描かれており、どんどんいろいろなことができるようになっていくため、後半は移動など非常に快適になっていきます

 

悪い点まとめ

アクションゲームとしては敵の種類がやや少なめです

能力の違いもそこまで種類が多いわけではないため非常に中だるみしやすい印象があります

特に序盤はマップの広さもあり移動が大変な上に敵の攻撃が正確なので移動するのも一苦労だったりします

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事