
ゲームソフト概要
挙動が独特なGB初のマリオシリーズ
GBソフト、スーパーマリオランドの感想を書きたいと思います!
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | GB |
ジャンル | ACT |
メーカー | 任天堂 |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
2D | ステージ攻略型 | 固定 | あり | 回数性 |
評価点数:25/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 25 |
加点ポイント(サ+1)
・耳に残る良曲多し(サウンド+1)
減点ポイント(操-1)
・いろんな意味でマリオらしくない挙動あり(操作性-1)
こんな人にオススメ
・マリオシリーズファンの人
・アクションゲームが好きな人
感想
ゲーム性
ゲームボーイでというか、携帯ゲーム機で初めて正式に発売されたマリオシリーズの最初の作品です!!
まあ、だからなのか、マリオはマリオなのですがところどころマリオっぽくない点が見受けられたりします
真っ先に気が付くのがファイアーマリオの出すファイアーの挙動でしょうか?
本来だと地面にバウンドするように飛び跳ねながら前に進んでいくのですが、本作品では最初に斜め下に出した後、地面や壁などに当たるとそのまま反射するように飛んでいき、画面外から消えたり敵に当たったり一定時間経過して消えない限り存在し続けます!
しかも、1つ画面内にあると次のファイアーが出せないという仕様です
かなり使いにくいです
また、空中での操作もやや癖があり慣れるまで思ったように動かせず落下死してしまうなんて言うのもざらかもしれません・・・
また、マリオとしては珍しくシューティングゲームステージが数か所あったりと変わり種です
なお、ファミコン版でおなじみの敵キャラはあまり出ず(クリボーとノコノコくらい?)他はクモやモアイやキョンシーなどとこのゲームでしか見れないような敵がいます
なお、助け出すのはピーチ姫ではなくデイジーだったりします
サウンド・グラフィック
グラフィックはファミコンを白黒にした感じを想像してもらえれば問題ないかと?
サウンドに関しては耳に残る曲が多く印象的です♪
シーンにあったものも使われているのでさらに好印象です♪
総合感想
ゲームボーイマリオシリーズの元祖で多少癖のある操作感ではありますが、マリオっぽさは残っており、楽しめるゲームです♪
このゲームでしか見れない要素も多く、ステージ数もやや短めではあるもののセーブもできないのでちょうどよい長さに感じると思います♪
通販はこちらから
Amazon価格を見る | 楽天価格を見る |