
ゲームソフト概要
初音ミクの音ゲーがVITAでデビュー!楽曲が特徴的かも?
PSVitaソフトの初音ミクプロジェクトディーバFの感想を書きたいと思います
PS3版も出ていますが、持っていないのでPSVita版のみのレビューになります
初代のレビューはこちらから
2ndのレビューはこちらから
extendのレビューはこちらから
続編のf2ndのレビューはこちらから
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です 入手難易度です DL版がある場合は星1個分減ります 星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります 星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です 星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です 星3はいわゆる普通の作品 星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です 評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります 操作性の影響も受けることがあります 主観が入りまくったオススメ度です 星1は個人的に楽しめなかったゲームです 星3は普通のゲームです 星5は超オススメのゲームです 評価点数の特にゲーム性が影響を与えます ゲームによってはストーリーの影響も受けます オススメ度の影響も多少受けます ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です 50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています 5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります 良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか 50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっていますソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
オススメ度
お気に入り度
評価点数
ハード | PSV/ |
ジャンル | 音ゲー |
メーカー | セガ |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
評価点数:28/50
ゲーム性 | ストーリー | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
6 | 5 | 5 | 6 | 6 | 28 |
加点ポイント(ゲ+1/サ+1/グ+1)
・音ゲーとしての完成度の高い作品(ゲーム性+1)
・サウンド演出良好(サウンド+1)
・非常にきれいになったグラフィック(グラフィック+1)
減点ポイント
とくになし
こんな人にオススメ
・初音ミクの楽曲が好きな人
・良質なPVを見たい人
・音ゲーが好きな人
感想
ゲーム性
今までの操作にプラスしてスクラッチ操作が増えました
スクラッチは☆のマークで表示されており、今までのボタンと見分けがつきやすいようになっています
ちなみに、スクラッチはPSVita版では画面スクラッチですが、PS3版ではスティックをはじくという操作だそうです
また、チャンスタイムに新たな演出が加えられ、一定条件をチャンスタイム中に満たすことにより、そのあとの演出が変わるという仕様が加わりました
曲によって演出変化は様々ですが、さりげない変化の曲から、ニコニコ動画での動画の再現など様々です
あえてわざとミスるのも一興?
楽曲について
今までの曲から総入れ替えしました
チョイス的には結構いろいろなジャンルの曲が増えた印象です
ぶっちゃけ、この作品で初めて聞いた曲も多いくらいなレベルでした
総合感想:オススメ度3
今までの良さに、PSVitaになったことによりグラフィックの強化やスクラッチの追加、演出の強化など全体的にパワーアップしています
ただ、曲の入れ替えに伴いモジュールもほぼ総入れ替えなので、以前のモジュールに好きなものがあった場合残念に感じるかもしれません
また、僕のボカロ知識があまりないからかもしれませんが、楽曲が全体的に今までの作品に比べて知っている曲が減っていた点は残念でした
新しい曲と巡り合えたのは単純にうれしいですけどね
また、インターフェースはextendの時点でも見やすかったのですが、さらに改良されていたり、モジュール設定がさらに細かくなっていたりとPVを見る意味合いでもさらに進化していました
シリーズファンなら十分楽しめますね
良い点まとめ
音ゲーとしてもPVを見るためのゲームとしても純粋にパワーアップしています
グラフィックも進化しておりPVの出来はかなりのものです
悪い点まとめ
目立った悪い点は特になし
通販はこちらから
amazon通販PSVita版![]() |
楽天通販PSVita版![]() |
amazon通販PS3版![]() |
楽天通販PS3版![]() |