
ゲームソフト概要
ストーリーが光る、ハイスピード狩りゲー
現在、絶賛アニメ中のPSPソフトのゴッドイーターバーストのレビューをしたいと思います
内容的にもアニメと合致しているらしいです(アニメ版は見てないです、すみませぬ)
なお、PSVitaにてゴッドイーターリザレクションとして追加バージョンアップも兼ねたリメイク作品も発売しています
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | PSP |
ジャンル | ACT/協力 |
メーカー | バンダイナムコ |
DL版の有無 | ○(PSVita) |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
ジャンル詳細
分類 | タイプ | 使用キャラ | 接触ダメージ | ダメージタイプ |
3D | ハンティング | キャラメイク | なし | ライフ性 |
評価点数:32/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
7 | 7 | 5 | 6 | 6 | 32 |
加点ポイント(ゲ+3/ス+2/サ+1/グ+1)
・ハイスピードバトルとPT戦の楽しさが光る(ゲーム性+2)
・味方NPCが頼りになる(ゲーム性+1)
・燃える展開が多くストーリーが気になる(ストーリー性+1)
・主人公が光るイベント有(ストーリー+1)
・良曲の多いサウンド(サウンド+1)
・着せ替えが自由にできる(グラフィック+1)
減点ポイント(ゲ-1)
・やや強すぎる味方NPC(ゲーム性-1)
こんな人にオススメ
・狩りゲーが好きな人
・手軽にスピーディーなバトルがしたい人
・カッコいい感じの雰囲気が好きな人
・終わりゆく世界の雰囲気が好きな人
・熱い展開が好きな人
・一人でも楽しみたい人
・友達と楽しみたい人
感想
ゲーム性
当時、モンハンしかなかった狩りゲーにおいて、モンハンに次ぐ狩りゲーとして名乗りを上げたゴッドイーターの発売後の意見を受けて、ゴッドイーターで不評だった点の修正と追加シナリオを追加して発表された本作のできは、当時衝撃のできでした
まず、不評とされていたNPCのAIの改善やアラガミ(いわゆるモンスター)のAIを改善して、さらにNPCに指示を出すことができるようになったことにより思ったように戦えるようになりました
また、プレイヤー操作の面では、スピーディーな戦闘やジャンプを使った戦い方はそのままに、全体的なアクション面のバランスを調整して快適な戦闘ができるようになりました
ただ、AIが超改善されまくった影響で、NPCが非常に強くなりました
これは良し悪しではあるのですが、状況次第ではNPCだけで倒せてしまうことも・・・
と言っても、NPCには魅力的なキャラが多い本作はある意味ではありがたい使用かもしれませんが
また、一部クエスト(ストーリーとは関係ないクエスト)に高難易度の物も追加されたのでやりこみ要素もばっちりな作品になりました
ストーリー性
これは、ゴッドイーター無印の部分はそのままで、主人公がいまいち空気というのは変わりませんが、追加シナリオの主人公は完全に主人公をしていました
無印時代はストーリー上主人公はいてもいなくても変わらないような雰囲気があるシーンが多かったのですが、バーストにおいて主人公はおいしいところをかなり持って行っています
一部シナリオにおいても、神がかった演出があったりと熱い展開が好きなかったにはたまらないシーンがあったりします
無印だけだと、主人公の扱いで面白いけど主人公が・・・という印象から、バーストを経ていろんな意味でストーリーが完成されたように感じましたね
ただし、追加シナリオがプレイ可能なのは無印のストーリー後だったりするので、そこまでは主人公の活躍は我慢っていう感じでしょうか
総合感想:オススメ度4
アクション面に関しては無印の時点で粗削りながらも形になっていましたが、バーストでは細かい不満点に手をくわえられていておおむね完成しているように感じます
ただ、武器の種類は近接3種類、射撃はあまり違いが実感しにくい3種類という状態で少なく感じてしまうかもしれません
また、NPCがかなり強かったりするのでそこもどう感じるかは人によるかもしれませんね
ストーリーも全体を通してみるとバランスよく、特に少年漫画が好きな方は燃えると思われます
また、無印ゴッドイーターを持っていた場合、アペンドディスク版を買うことで安くできたこともかなり高評価でしたね
良い点まとめ
戦闘スピードが速く短時間で軽快に戦うことができます
また、直接的に味方プレイヤーを援護したり救助することができるため協力プレイが光ります!
ストーリーもしっかり作りこまれており、少年漫画的な雰囲気が好きな方は楽しめる可能性も高いです
また、バーストにおいてはソロプレイでもNPCが頼りになるためエンディングまではしっかり装備を作ることで到達できると思います
なお、PTプレイでもストーリーは進めることができます
装備についても服装と防御力が関係ないため自由に着ることができる点もポイントが高い作品になります
また、遠距離武器用の弾丸を自分で作成することができる点もほかのゲームにはあまり見られない点です
悪い点まとめ
若干素材アイテムの名前と対象モンスターが覚えにくいです
無印版においてはNPCが足を引っ張ってしまう場面もしばしあり、場合によっては詰んでしまう可能性がある点は注意が必要です
また、戦闘スピードの速さ故、敵の攻撃が変則的なものが多いためパターンを覚えるまでわけがわからなくなる可能性がある点も注意が必要です
弾丸を作れる点は良いのですが、作り方次第ではバランス崩壊してしまうような弾丸が作れてしまうので、ゲームバランスが崩壊しやすい点も注意が必要です
総合感想(裏)
無印時代の不満点を完全に改良して改良しすぎてしまった感のある本作、NPCとの共闘感が増して、無印時代の難関が難関ではなくなりました
その影響で全体的な難易度は下がったもののストーリーが気になって進めたい人には非常にありがたい変更だったと思います
ストーリー的には無印版の主人公のおざなり感があった分、バースト追加ストーリーでは主人公が大活躍し味方を守ったり助けたり戦ったりと大忙しです
さらに、リンドウ救出ミッションにおいては待望のセリフ付きで!!
非常に強烈かつ印象に残る展開で神展開だと個人的には思っています
システム的には粗削りなものの遊びやすく、NPCとでも友達とでも遊びやすい良作という印象です♪
通販はこちらから
amazon価格を見る![]() |
楽天価格を見る![]() |