VTuberさん紹介中
アーマードコアヴァーディクトデイ(PS3)感想・レビュー

ゲームソフト概要

相手の弱点をつき、チームを勝利に導け!

PS3ソフトのアーマードコアヴァーディクトデイの感想を書きたいと思います

XBOX360版もございますが、基本的にPS3版の感想になります

シリーズ作品である2のレビューはこちらから

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PS3/XBOX360
ジャンル ACT
メーカー フロムソフトウェア
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ 使用キャラ 接触ダメージ ダメージタイプ
3D ステージクリア型 キャラカスタマイズ なし ライフ制

評価点数:25/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
5 5 4 5 6 25

加点ポイント(ゲ+1/グ+1)

・チーム戦を意識したバランス調整と相変わらずの自由度(ゲーム性+1)

・相変わらず機体の造形が良い(グラフィック+1)

減点ポイント(ゲ-1/操-1)

・空中戦の自由度が従来のシリーズと比べ激減(ゲーム性-1)

・複雑な操作性(操作性-1)

こんな人にオススメ

・アーマードコアシリーズファンの人

・ロボットが好きな人

・チーム戦が好きな人

感想

ゲーム性

オリジナルの機体を作り戦場を駆ける3Dアクションゲームです

シリーズ恒例の超複雑な操作性ですが、慣れるとかなり自由に戦えるのは相変わらずです

 

今作の最大の特徴は各武器のダメージが武器に設定された属性攻撃力の合計と各パーツの属性防御力から決定されるようになっており、使う武器の属性とどの属性に対抗するかを超真剣に考えることになるバランスになっております

基本的に脚部がもっとも属性防御力に影響を与えるため、脚部の種類によってどうなるかがある程度決まってはしまいます

ただし、今作はストーリーの他にチームバトルを主としたオンラインモードがあるため、それを見据えた構成にすることで自分の役割を考えたカスタマイズをする楽しさがあります

また、その際に相手を戦闘中にスキャンすることで各属性防御力を見ることが可能であり、適宜味方との連携や武器選択などができるようになっており、かなりオンライン対戦を意識したバランス調整になっていると思います

 

今作のもう一つの特徴として、壁蹴りをして空中戦に移行するというシステムがあります

通常のジャンプでは上昇できる高さが決まっており、それ以上に上昇したい場合は壁蹴りできる場所を探して駆けあがっていく必要があります

このため、障害物に隠れることが簡単な代わりに今までのシリーズのように派手な空中戦をやるには工夫が必要になっています

 

これらのシステムがオンライン対戦での味方の情報共有や連携などの要素になり、非常にチームワークや作戦の問われる内容になっています

ただし、現状、なかなかに強い方がひしめき合っているため気軽に始めるという環境ではない・・・かもしれません

 

総合感想

現状、気軽にオンライン対戦をはじめて勝てるような環境ではありませんが、勝敗にこだわらずに参加するのであれば楽しめる内容です

チーム内対戦もできるのでそれで楽しむということも可能かと思います

基本的に脚部により防御属性の傾向が決まってはいますがそれでもいくつかの方向性があるため、自由度自体が減っているわけではありません

ストーリーモードも十分な内容を備えてはいますが、100%楽しむのであればやはりオンラインはしたいかもしれないですね

良い点まとめ

対人戦という観点で言えば、良くも悪くも脚部パーツで戦うべき相手がある程度絞れるのは良い点でしょうか

また、跳弾の駆け引きもあるため対人戦の観点ではありです!

ストーリーもボリューム自体はあるため一人用としてもそこそこ楽しめます

悪い点まとめ

オンライン要素が強めで、オフラインのみだとややボリューム不足感あり

また、空中戦の自由度は過去作に比べて圧倒的にしにくくなったため、空中戦が好きだった人は工夫が必要かもしれません

 

通販はこちらから

PS3版Amazon価格を見る PS3版楽天価格を見る
XBOX360版Amazon価格を見る XBOX360版楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事