VTuberさん紹介中
アレイウェイ(GB)感想・レビュー

ゲームソフト概要

マリオが主人公?なオーソドックスなブロック崩し

ゲームボーイソフトのアレイウェイの感想を書きたいと思います

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード GB
ジャンル ETC
メーカー 任天堂
DL版の有無 ○(3DS)
レア度
オススメ度
お気に入り度

評価点数:27/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
6 5 6 5 5 27

加点ポイント(ゲ+1/操+1)

・シンプルなブロック崩し(ゲーム性+1)

・左右しか使わないのに小技多し(操作性+1)

減点ポイント

とくになし

こんな人にオススメ

・ゲーム初心者の人

感想

ゲーム性:6/10

内容はいたってシンプルなブロック崩しです

オートで動く球を落下させないようにしながら、配置されているブロックをすべて消すという内容です

落とさないようにするために操作する棒状の乗り物?を左右に動かすだけでほかのボタンは一切使わないという超シンプルな作りになっています

しいて言うなら最初の球を出すために使うAボタンくらいでしょうか?

ステージ数もそんなに多いわけではないですが、様々な配置があり、地味に小技が多く単純ですが面白い系のゲームです

細かいところでマリオが出てきたり、ボーナスステージのブロック配置がマリオだったりとマリオ押しです

ストーリー性:5/10

ストーリーはありません

操作性:6/10

左右のみの操作ですが、色々なテクニックがあります

サウンド:5/10

BGMはほぼありません

グラフィック:5/10

特記すべき点はありません

総合感想:オススメ度3

とりあえず、シンプルイズベストを地で突っ走っているゲームです

ゲーム中は効果音が中心でBGMらしいBGMがなかったり、操作も左右に動かすだけという単純明快なゲームです

その分、球と自機との接着時の一瞬の操作で角度が変わったり、跳ね返る方向が変わるなど地味なテクニックがあるため、それらを使いこなすことで狙った位置にピンポイント直撃なんかが狙えるなど渋いゲーム性があったりします

ステージ数もセーブができないゲームとしては多すぎず、少なすぎないため息抜きにちょいちょいとできるようになっています

現在3DSでダウンロード版も出ているようなので地味にプレイ敷居は低いかもしれません

良い点まとめ

単純なゲーム性なのに小技のおかげでやりごたえを感じる作品です

難しいこともないため誰でもプレイでき、シンプルでも面白いを素で行く作品です

悪い点まとめ

とくになし

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
3DS用DL版価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事