VTuberさん紹介中
カルネージハートエクサ(PSP)感想・レビュー

ゲームソフト概要

究極の思考バトル、アクション要素を追加してPSPに再誕

PSPソフトのカルネージハートエクサの感想を書きたいと思います

前作カルネージハートポータブルのページはこちらから

カルネージハートシリーズ紹介ページはこちらから

※2016年6月をもって公式アップロードサーバーが終了しました

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PSP
ジャンル SLG/対戦
メーカー アートディンク
DL版の有無 ○(PSVita)
レア度
オススメ度
お気に入り度

評価点数:30/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
8 5 7 5 5 30

加点ポイント(ゲ+4/操+2)

・他のゲームでは類を見ないプログラミングというゲーム性(ゲーム性+4)

・複雑な操作はなく考えることに没頭できる操作性(操作性+2)

減点ポイント(ゲ-1)

・内容を理解できるまでの敷居が高い(ゲーム性-1)

こんな人にオススメ

・シリーズファンの人

・自由度の高いゲームが好きな人

・ロボットが好きな人

・トライ&エラーが苦にならない人

・プログラミングと聞いて抵抗がない人

感想

ゲーム性

前作同様、プログラミングゲームです

前作はチュートリアルをしてもシステムが理解できるかどうか怪しい状態でしたが、今作では改善され、ストーリーモード最序盤で家庭教師(通称チーリン先生)がみっちり親切丁寧に教えてくれます

また、チーリン先生はサンプルプログラムを適宜公開してくれて、サンプルプログラムが非常に優秀です

ちょっと調整すれば最終決戦まで使える上に、プログラミングが読みやすくなっているため、ストーリーモード攻略の観点でも、このゲームのプログラミング方法を勉強するうえでも非常に役に立ちます

また、プログラミングがからは逃げられませんが、プログラミングの仕方次第ではプレイヤーが機体を操作することも可能になっています

 

ただし、ゲームとしてはチュートリアルがしっかりしているとはいえ人を選ぶゲームであることに代わりはなく、遊べる人には一生遊べるけど、遊べない人には全く楽しめないという点は依然と変わりません

 

今作では前作よりも機体が増えており、機体の強さや武器の強さが調整されていますが、相変わらずバランスが良いという点からは程遠い状況です

また、この点が場合によってはひっくり返るという点も前作と同様です

 

プログラミングに関しては前作より制限が多少緩和されていますが、機体面でバグなのか仕様なのかわからない微妙な発射角ズレがあったりします(見た目上の発射角度と実際に打っている発射物の角度がずれているというか?)

総合感想:オススメ度3

前作同様、楽しめるか楽しめないかが両極端になる作品です

ただし、できること自体は前作より増えているため、今買うのであれば前作よりこちらを強く推奨します

また、この作品の長所の一つである対戦については、現在非公式アップローダーがあるため、全国のプレイヤーが作った機体と戦うこと可能です

 

本作は体験版も無料配信しているため、あうか合わないかを体験版をプレイして判断してもいいかもしれません

また、パッケージ版は品薄傾向なため、ダウンロード版の方が手に入りやすいかもしれません

どんな人でも楽しめるゲームではありませんが、楽しめる側になれた場合の楽しさは相変わらずなので、ぜひ体験版だけでもプレイしてみてほしい作品です

良い点まとめ

はまることができれば、いつまでも楽しむことができる作品です

工夫や勉強次第ですが、かなり自由に戦わせることもできます

 

悪い点まとめ

人をものすごく選ぶないようなため、合わない人はとことん合わないタイプのゲームです

プログラミングで拒絶反応が出る方はやらない方が無難かもしれませんが、体験版をぜひしてみてほしい作品

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る

 

非公式サーバーリンク

非公式サーバー

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事