VTuberさん紹介中
ヴァンテージマスターポータブル(PSP)感想・レビュー

ゲームソフト概要

運の要素が皆無で戦略性マックスなシミュレーションRPG

PSPソフト、ヴァンテージマスターポータブルの感想を書きたいと思います!

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PSP
ジャンル SLG/RPG
メーカー ファルコム
DL版の有無 ○(PSVita)
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ エンカウント 戦闘方式 成長方式
3D SLGRPG マップ配置型 準リアルタイムコマンドバトル マップごとに初期化

評価点数:25/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
6 4 5 5 5 25

加点ポイント(ゲ+1)

・運要素を徹底排除した戦略性重視のシミュレーションRPG(ゲーム性+1)

減点ポイント(サ-1)

・ストーリーモードがやや単調で、どのキャラでも同じような展開なため周回が辛い(ストーリー性-1)

こんな人にオススメ

・運要素のない純粋な戦略戦をしたい人

・対人戦をやりたい人

・シミュレーションRPGが好きな人

感想

ゲーム性

シミュレーションRPGでは命中率などが決まっていて運によって外れたりするゲームが多く、ダメージも乱数によってぶれることが多いのですが、この作品では運の要素を徹底排除したゲーム設計がされています!

同じ条件で同じことをした場合結果が必ず同じになります!

また、そのため各種ダメージの計算や回復量などは一切のブレがなく行われ事前に完全に計算をすることができるため、戦略性が非常に高いゲームになっています!

基本的にお互いのキングに当たるキャラクターを倒せば勝ちなのですが、選んだキングにより能力が異なり得意な戦略が異なる点も面白い点です

キングはモンスターを召喚して相手キングを倒すことを目指すという感じでしょうか

モンスターにもそれぞれの属性ごとに相性があり、弱いモンスターは召喚コストが安く、強いモンスターは召喚コストが高いなどそれぞれのモンスターにも使い方がきっちりあります!

また、キングも自分で戦うことを得意とするようなキャラから召喚を重視するタイプや魔法攻撃が得意なキャラなどさまざまです

非常に使えるキャラクターも多く召喚モンスターもそこそこいるため、実力が同じくらい同士の対人戦でこそ真価を発揮しそうなゲームです(僕はしたことがないですが)

 

ただ、ゲームの性質上、膠着状態に陥ることが多いです

また、膠着状態になると中々状況が発展しないため勝敗がつくのが長時間にわたることもある点には注意が必要かもしれません

 

ちなみに、ストーリーモードもあるのですが、どのキャラでやってもほぼストーリーが同じ上に、徐々にいろいろな要素を解除していく形になるのでヤキモキするうえに周回はつらいかもしれません・・・

総合感想:オススメ度3

戦略性を重視するシミュレーションRPGが好きな方には非常にオススメできます!

また、対人戦でシミュレーションRPGをやりたい方もお友達と一緒にはじめるとかなり楽しめるのではないかと思います!

ただ、一人でやる場合はストーリーの辛さや、硬直状態での打破への時間のかかる感じ(打破できなくて崩されるパターンもあります)が辛い可能性があるため考えた方がいいかもしれません

良い点まとめ

完全に運の要素を排除したシステムでランダムで数値が変動するなどは完全にありません

そのため、純粋に戦略ゲームを楽しむことができます

ソフトと本体一つで対戦ができる点もポイントです!

悪い点まとめ

ストーリーモードが単調です

チュートリアル的ポジションではありますが、その割に長いという問題も・・・

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事