VTuberさん紹介中
大乱闘スマッシュブラザーズDX(GC)感想・レビュー

ゲームソフト概要

シリーズ人気を完全に確立したGC版スマブラ!!

GCソフトの大乱闘スマッシュブラザーズDXの感想を書きたいと思います

個人的には最高傑作だと思っていますが、賛否両論ありそうですよねー

前作、N64版スマブラのレビューはこちらから

3DS版スマブラのレビューはこちらから

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード GC
 ジャンル 対戦/ACT
メーカー 任天堂
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ 使用キャラ 接触ダメージ ダメージタイプ
2D 対戦特化 キャラ選択 なし 特殊

評価点数:30/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
7 5 7 5 6 30

加点ポイント(ゲ+3/操+2/グ+1)

・ゲームバランスも改善され、キャラクターも多く存分に大乱闘できる(ゲーム性+3)

・Cスティックによる簡易スマッシュのおかげで操作性がアップ(操作性+2)

・ドット絵キャラの上手な3D化(グラフィック+1)

減点ポイント(ゲ-1)

・一部キャラのバランス(ゲーム性-1)

こんな人にオススメ

・スマブラシリーズファンの人

・隠し要素が多いゲームが好きな人

・友達と対戦したい人

・任天堂キャラが好きな人

感想

ゲーム性

スマブラシリーズ第2弾にあたる作品になります

64版と比べコントローラーにCスティックがついたこともあり非常に操作しやすくなっています

また、溜めスマッシュの導入や前作登場キャラのバランス調整、新キャラの大量投入など改良点がかなり多くあります

新キャラも任天堂キャラクターの人気キャラを中心に懐かしいキャラや定番キャラが多く追加されています

全体的にキャラクター同士の強弱バランスは比較的とれており、ほぼどのキャラでも戦えるようになっています(一部例外もいますが)

また、ステージもかなり増えており、ギミックも多く飽きにくくなっています

対人戦ではキャラクターの多さやステージの多さ、キャラクター間のバランスが良好なことから大変盛り上がれる内容になっています

難点を上げるとすれば、キャラクターが多くなったことの弊害として一部のキャラのモーションがかぶって性能が違うというタイプのキャラクターが複数組見られてしまう点があげられるでしょうか

キャラクターの数的にしょうがないのですが、気になる方は気になるかもしれません

ただ、技の性能は違いますし、微妙な操作感の違い自体は出ているので気にならない方はならないと思われます

 

総合感想

乱闘バトルとして完全にシリーズ化に成功しており、多人数プレイが非常に楽しい作品です

キャラクターも一部を除きかなり技や使用感がちがったり、変身するキャラなどが登場しているため、戦闘のバリエーションも豊富です

前作同様一人でやるにはつらいものがありますが、キャラクターの多さや小技の大量投入で練習が必要になる場面もあるため、練習と割り切る分には十分な内容は常備されていると思います

バランス調整されたことにより、前作キャラクターが前作のノリで使うと違和感があるキャラもいますので前作プレイヤーの方は気を付けましょう

ゲームバランスとしては最近のシリーズに近いバランスですね

個人的にはアイスクライマーが好きです

良い点まとめ

キャラも多めでバランスが比較的取れています
前作同様ワイワイ楽しみやすい作品です
Cスティックによりスマッシュが容易に出せる点もおすすめポイントです

悪い点まとめ

仕方がないことではありますが、一部強キャラがいます

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事