VTuberさん紹介中
ピクミン3デラックス(Switch)感想・レビュー

ゲームソフト概要

ピクミンかわいい!

Switchソフト、ピクミン3デラックスのプレイ感想を書きたいと思います。

なお、本作はWiiUのピクミン3のパワーアップ版となっていますが、WiiU版未プレイのため比較ができませんのでご参考までに!

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード Switch/WiiU
ジャンル ACT
メーカー 任天堂
レア度
オススメ度
お気に入り度

評価点数:28/50

ゲーム内容 6/10
ストーリー内容 5/10
操作の快適さ 4/10
音楽の良さ 6/10
映像の良さ 6/10
総合 27/50

加点ポイント(ゲ+3/サ+1/グ+1)

・様々な特徴を持った5種類のピクミンの使い分けがパズル要素があり楽しい(ゲーム性+1)

・ゲームシステムそのものは分かりやすくプレイしやすい(ゲーム性+1)

・何気にチェック項目があり、やり込みとして限界にチャレンジすると難易度が高い(ゲーム性+1)

・ゲームの雰囲気にあった曲も多く、各キャラクターの声も可愛い(サウンド+1)

・えぐくても不思議じゃないゲーム内容なのに、可愛さ満点(グラフィック+1)

減点ポイント(ゲ-1/操-1)

・基本は同じ事の繰り返しになりやすい?(ゲーム性-1)

・やや、メイン部分のボリュームが少な目(ゲーム性-1)

こんな人にオススメ

・ピクミンに癒されたい人

・気軽にゲームを楽しみたい人

・でも、慣れたらしっかりやり込みたい人

ピクミン3

ピクミン3

感想

ゲーム内容:6/10

5種類のピクミンと3人のキャラクター(性能差なし)を使って、食べ物を集めていく作品です!

過去作では物品を集める感じでしたが、今作は主に果物に特化してアイテム集めに勤しみます!

ピクミンは倒した敵を巣に持ち帰ったり、ピクミンの元となる花を巣に持ち帰ることで増やすことができ、最大100匹まで連れて歩くことができます(それ以上は巣にストックされます

ゲームとしてはピクミンを使って色々なものを巣や宇宙船に運んでいくゲームですが、その合間に敵との戦いやボス戦などがあり、緊迫した状況もあります。

また、毎回日没前に宇宙船と巣に帰らないといけないため、場合によっては置き去りにすることになり死んでしまうなどもあります。

そのため、ピクミンをいかに少なく、早くゲームクリアをするかということを目指し始めると途端に難しくなりますが、基本的にはまったりプレイすることができます。

ただし、単純にストーリークリアだけを目指す場合、そこまで難易度は高くなく、ボリューム自体は少なく感じる可能性があります。

再度ストーリーやボスとの再選などの要素はありますし、完璧を目指したプレイをするなどすると途端に難しくなるなどの要素があるため、一概にボリュームがないかといわれると少し首をひねりますが、ご参考までに!

 

ストーリー内容:5/10

今作では前作までのプレイヤーキャラであったキャラとは別のキャラクターを3人操作してプレイすることになります。

基本的には前作までをプレイしていなくても全く問題ありませんが、知っているとすこし嬉しいかもというくらいでしょうか。

ストーリーも基本的にはあっさりしているため、分かりやすい内容です。

操作の快適さ:4/10

基本的には簡単で分かりやすい操作です。

が、咄嗟の回避が個人的にしにくかったり、ピクミンの挙動の微調整が難しく感じました。

前作では結構思い通りにピクミンを動かせていた印象があるため、ちょっと辛い場面がちらほらと会った印象です。

音楽の良さ:6/10

とにかく、ピクミンの声が可愛い!

条件を満たすと歌いだしたりもするので非常に可愛いです!

曲も可愛らしい物が多いですし、戦闘の曲も可愛さとかっこよさが入り混じっています。

映像の良さ:6/10

とにかくリアルに可愛いです!

敵もピクミンも可愛く、倒してしまうのもピクミンが食べられちゃったりするのも地味に罪悪感が沸いてくる程度にはカワイイです!

総合感想:オススメ度3

個人的には好きなシリーズです!

今作は果物集め特化作品になっていますが、基本的には今までのシリーズと同じく、落ちているものを拾って宇宙船や巣に運ぶのが基本となっています。

羽ピクミンと岩ピクミンの能力の特殊さから、この2匹を最大限生かすようなギミックも多く、一癖ある敵が多い印象です。

相変らず各ピクミンごとに特異な敵がいるのでしっかり把握することで被害を防いだりすることができるなど、がんばりがいのある要素が多いです。

その分、シリーズを通してやることそのものは同じであり、ストーリークリアだけを目指すとややボリューム不足は出てしまいます。

過去作をしているからという理由もありますが、若干操作のしにくさも感じました。

主にピクミンの位置の微調整で・・・。

全体的にはお手軽に楽しめる作品でありつつ、ガチでプレイするとなると手ごたえがとてつもなくなる作品なので、自分で楽しみを見つけ出せる人にはオススメしやすい作品です!

良い点まとめ

シリーズとして安定の出来で、システムも分かりやすくプレイしやすいです。

また、可愛さを前面に押し出した曲とグラフィックも一見の価値あり!

悪い点まとめ

ボリューム不足感ややることの変化の乏しさは少しあるかもしれません。

個人的にはピクミンの位置の微調整のしにくさも気になりました。

通販はこちらから

by カエレバ

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事