
ゲームソフト概要
パワプロ20周年!!サクセスはお手軽になり、栄冠ナインが復活だ!!
PS3とPSVitaで出ているソフト、実況パワフルプロ野球2014のレビューをしたいと思います
ただ、PSVita版を持っていないので、PS3のみのレビューになります
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です 入手難易度です DL版がある場合は星1個分減ります 星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります 星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です 星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です 星3はいわゆる普通の作品 星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です 評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります 操作性の影響も受けることがあります 主観が入りまくったオススメ度です 星1は個人的に楽しめなかったゲームです 星3は普通のゲームです 星5は超オススメのゲームです 評価点数の特にゲーム性が影響を与えます ゲームによってはストーリーの影響も受けます オススメ度の影響も多少受けます ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です 50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています 5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります 良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか 50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっていますソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
オススメ度
お気に入り度
評価点数
ハード | PS3/ |
ジャンル | SPG/SLG |
メーカー | コナミ |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
評価点数:25/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
6 | 4 | 5 | 5 | 5 | 25 |
加点ポイント(ゲ+1)
・バランスの取れた野球バランス(ゲーム性+1)
減点ポイント(ス-1)
・やや淡泊なサクセスイベント(ストーリー性-1)
こんな人にオススメ
・野球ゲームが好きな人
・育成シミュレーションが好きな人
・栄冠ナインファンの人
感想
本作は色々なモードがありますが、基本的に僕はサクセスモードが中心のプレイですので、主にサクセスモードのレビューになってしまうかと思います
野球バランス
基本的には打撃と投球のバランスはすごく良かったと思います
実況パワフルプロ野球2011や2012決定版もやっていますが、その2作品と比べるとかなり投球がしやすくなっています
なんというか、きちんと打てばちゃんとヒットになるけど、打ち損じるとちゃんとゴロになるっていう感じでしょうか
2011と2012決定版では結構無茶なあたりでもヒットになってしまっていて投球がかなりやりにくかったので・・・
サクセス
今回のサクセスは大学野球編です
やはり、サクセスで一番盛り上がるのは高校野球編というイメージはありますが、今回はそういうの抜きにしてもイベントが全体的に淡泊なように感じました
各大学専用のイベント自体は少な目で、ゲームでの育成期間も1年と短めで、過去シリーズに比べると短時間で選手育成ができるかわりにイベントの内容が全体的に薄いっていう印象でしょうか
ただ、イベントデッキシステムというシステムがあって、サクセスモードの補佐的な位置づけにあるモードで手に入るカードを使うことで、サクセス中に出てくるチームメイトやイベントをある程度調整できるシステムがあったので、イベントの種類自体は全体で見て圧倒的に他シリーズより少ないわけではないという感じです
ただ、このカードの入手がなかなか大変だったりなどもあって、中々思う通りにできず、カードで育成方針が決まってしまう感はありました・・・
栄冠ナイン
今作の目玉といえる、過去作で伝説のモードといわれていたモードの栄冠ナインです
かなりシミュレーション要素が強く、チーム全体を育てていくというモードです
過去作では、人気が高かったためにこのモードに特化したソフトが発売したりもしました
徐々に自分の育てたチームが徐々に強くなっていく様子は育成シミュレーションの醍醐味でもあるので、かなり燃えます
また、実在する野球選手の高校生時代なども登場したりして、野球ファンにはたまらない演出があったりもします
ただ、難点として、学校の評価が勝つと上がって負けると下がるのはいいのですが、勝って上がる量より圧倒的に負けて下がる評価が大きすぎるというものがあります
感覚で言うと勝つと1増えるのに対して負け3くらい減るっていう感じでしょうか
ちょっとでも負けが込むとアッという間に評価がガタ落ちになるのはバランスが悪いと感じました
評価は育成環境にも直結するため、結構ストレスになる可能性があります
総合感想:オススメ度3
全体的によくまとまっていて楽しめる作品ではあるのですが、かゆいところに手が届かないというか、微妙なところで足を引っ張られているなっていう感じがしました
ぜひ、続編では今回のかゆいところに手が届いてない部分を改善して超面白いパワプロを作ってほしいと思える作品ではあります
サクセスの手軽さは上がっているので、サクセスのイベントを気にしない人は結構楽しめるかもしれません
良い点まとめ
手軽でやり込むことで選手が強くしやすくなってサクセスと栄冠ナインモードの復活はかなり嬉しいポイントです
野球バランスも良く野球も楽しみやすいです
悪い点まとめ
若干淡白すぎるサクセスといろいろな意味でバランスの悪い栄冠ナインがもったいないです
通販はこちらから
PS3版Amazon価格を見る![]() |
PS3版楽天価格を見る![]() |
PSVita版Amazon価格を見る![]() |
PSVita版楽天価格を見る![]() |