
ゲームソフト概要
ヒーローを中心にし協力プレイに力を入れた音ゲーとシミュレーションコラボ
PSPソフト、パタポン3のレビューをしたいと思います
パタポンのレビューとパタポン2ドンチャカのレビューもございます
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です 入手難易度です DL版がある場合は星1個分減ります 星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります 星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です 星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です 星3はいわゆる普通の作品 星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です 評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります 操作性の影響も受けることがあります 主観が入りまくったオススメ度です 星1は個人的に楽しめなかったゲームです 星3は普通のゲームです 星5は超オススメのゲームです 評価点数の特にゲーム性が影響を与えます ゲームによってはストーリーの影響も受けます オススメ度の影響も多少受けます ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です 50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています 5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります 良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか 50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっていますソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
オススメ度
お気に入り度
評価点数
ハード | PSP |
ジャンル | 音ゲー/SLG/協力 |
メーカー | ソニー |
DL版の有無 | ○(PSVita) |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
評価点数:25/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
4 | 5 | 5 | 6 | 5 | 25 |
加点ポイント(サ+1)
・良サウンド多し(サウンド+1)
減点ポイント(ゲ-1)
・オンラインを意識しすぎて全体的にシステムが空回り(ゲーム性-1)
こんな人にオススメ
・協力プレイをしたい人
・過去シリーズ未プレイの人
感想
前作・前々作との違い
今作も今までと同じ音ゲー+タクティカルシミュレーションというかアクションです
ですので、戦闘時の基本は今まで通りプレイすることができます
ただし、今作は今までの過去2作と大きく違う部分がそれ以外の点でかなり多いです
まず、今作は前作から登場したヒーローが主役になっています
前作では協力プレイ時に使うキャラクター兼味方部隊の戦力の1人というポジションだったのですが、今作ではヒーローが中心で完全にヒーローを上手に使うゲームになっています
職業に関してもヒーローのみ縛りがなく、解放した職業すべてに就くことができ、他のパタポンは槍系、盾系、弓職が一人ずつという部隊構成です
ちなみに、初代は最大6匹×3職、2では最大6匹×3職×ヒーロー、3では槍系1匹+盾1匹+弓1匹+ヒーローという構成になっています
1匹の戦闘におけるウエイトがかなり大きくなっているので、1匹でもかけるとその後に多大な影響があるようになっています
その代わり、PTプレイに関しては前作以上に力を入れているというか、むしろそっちをメインにした感があって、かなり色々できるようになっています
また、職業自体は増えたともいえるのでその辺は良ポイントです
ただ、難易度がオンライン前提のステージも多く、1匹のウエイトが大きい割に即死トラップも多かったり、育成より装備強化の方が重要なバランスなので、いろいろとおしいです・・・
総合感想:オススメ度2
基本システムは今までどおりですが、編成面や基本的なコンセプトがよくも悪くも変わってしまいました
2の時点で協力プレイは楽しかったのでそこを強化したのはいいと思うのですが、そこを意識しすぎてちょっとずれちゃった感があるバランスになってしまったのが惜しまれる作品ですね
難易度的にもオールソロは結構辛かったりするので次回作があるならぜひ2までの路線で3のいい点も入れて出してほしいと思わずにいられない作品でした・・・
良い点まとめ
協力プレイに力が入っており、前作以上に協力プレイが重要になっています
悪い点まとめ
協力プレイ前提のバランスになってしまっている点や、戦略性が大幅ダウンしています
また、即死トラップなども多く後半のステージはかなりつらいです
育成も装備が大事であり、レベルはオマケ感がある点も辛いところでしょうか
バグもあるため注意が必要な点もかなりマイナスです
総合感想(裏)
後半に行くほど即死トラップが多かったりと辛いバランス調整が多いです
また、レベルと装備の双方をあげないと攻略が難しいため非常にレベル上げの期間が長くなることも多いです
過去2作品に比べて、パタポン1匹が戦略的に非常に大きなウエイトを占めるようになっているため誰が戦闘不能になっても困るという感じにもなっており今までの作品以上に慎重かつ大胆に戦う必要があり難易度も高くなっています
その分、PTプレイは快適にできるようにはなっていますが、結構微妙な感じになってしまった感はあります
ストーリーもヒーローを中心に進むため、他のパタポンやプレイヤーである神はやや影が薄くなっています
また、フィーナに関しては条件によってストーリー展開が変わるというか生死が変わるためフィーナを助けたい人は選択肢を慎重に選ぶ必要があったりと微妙に辛い仕様がおおいです
通販はこちらから
Amazon価格を見る![]() |
楽天価格を見る![]() |