VTuberさん紹介中
トトリのアトリエPLUS(PSVita)感想・レビュー

ゲームソフト概要

母を探すため、一人の少女は錬金術を覚え旅に出る

PSVitaソフトのトトリのアトリエPlusの感想を書きたいと思います

ちなみに、無印版がPS3で出ていますが、Plusしかしていないため、追加要素などわからないままやっております

仲間になるキャラの追加や追加マップなどあるらしいですが、その辺の比較はできておりませぬ

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PSVita/PS3
ジャンル RPG
メーカー ガスト
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ エンカウント 戦闘方式 成長方式
3D アイテム作成重視 シンボル リアルタイムコマンドバトル レベルアップ

評価点数:29/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
7 6 6 5 5 29

加点ポイント(ゲ+2/操+1)

・自由度の高いゲーム性(ゲーム性+1)

・単純かつ奥深い錬金システム(ゲーム性+1)

・分かりやすい操作(操作性+1)

減点ポイント

とくになし

こんな人にオススメ

・アトリエシリーズが好きな人

・立ち絵とCGの違和感がないゲームが好きな人

・中途目標がしっかりあるけど自由度もあるゲームが好きな人

・アーランドシリーズが好きな人

トトリのアトリエPLUS

感想

ゲーム性

アトリエシリーズの中でも、主にPS3で展開していたアーランド三部作の2作目の作品です

本作の特徴はアトリエシリーズ伝統のアイテム錬金はもちろんのこと、冒険要素も強くなっていることが上げられます

基本的に錬金術主体でも冒険主体でもゲームを進められるようになっており、好きなプレイスタイルでプレイすることができます

 

ただし、要所要所でボス戦が発生したり、高難易度アイテムの作成を要求されるのである程度双方上げる必要もありますが、アイテムを作ることで戦闘が有利になりますし、戦闘を経験すればいい素材が手に入れやすくなるので、双方をそこそこ上げるのはあまり苦にならないと思います

 

アトリエシリーズの宿命といえば宿命なのですが、基本的に周回プレイ前提で、初回プレイではグッドエンドにたどり着くのが至難の業という弱点もきっちり搭載していますが、アイテムを2周目にある程度持ち越すことも可能なので2周目以降は快適にプレイできます

ただ、トゥルーエンドは攻略情報なしでたどり着くのは大変かもしれません

 

ストーリー性

キャラクター同士の掛け合いが楽しいです

超ストーリー重視というわけではないですが、ストーリーも十分魅力的です

 

総合感想:オススメ度4

総合的にRPGやアイテム作成ゲームが好きな人にはオススメの作品です

アイテム作成にもいろいろな要素があったり、キャラクターを育てる楽しみや強敵との戦闘の楽しみなどいろいろな面で楽しめるゲームです

キャラ同士の掛け合いも楽しめますし、イベントも多いため飽きにくいよう配慮されているとも感じました

本番は2周目からです

 

ただ、なぜか、フリーズしやすいように感じたりもしたりしなかったりするので、こまめなセーブは必須かもしれないですね

あと、イベントの中に百合百合しいモノもあるので、そういったものが苦手な方もご注意ください

良い点まとめ

錬金重視でも冒険重視でも楽しめるようになっており、ストーリーもよくできています

グッドエンドに行く難易度が高めなのもやりごたえが十分という感じがして好印象です!

アトリエ初心者でも楽しめるソフトだと思います

悪い点まとめ

強いて言うならフリーズが起きる可能性がちょいちょいあることでしょうか

パチでだいぶましになりましたが、あったことが問題と言えば問題ですね

PV

通販はこちらから

PSVita版Amazon価格を見る PSVita版楽天価格を見る
PS3版Amazon価格を見る PS3版楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事