VTuberさん紹介中
キャッスルクエスト(FC)感想・レビュー

ゲームソフト概要

チェスのような運要素と戦略性の融合したシミュレーションRPG

FCソフトのキャッスルクエストの感想を書きたいと思います

ちなみに、あまり中古で売られているイメージがないソフトだったりします

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード FC
ジャンル SLG/RPG
メーカー ハドソン
レア度
オススメ度
お気に入り度

ジャンル詳細

分類 タイプ エンカウント 戦闘方式 成長方式
2D SLGRPG マップ配置型 ターン制バトル LVは2段階のみ

評価点数:27/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
7 5 5 5 5 27

加点ポイント(ゲ+2)

・チェスのようなゲームでバランスが良く非常に楽しめる(ゲーム性+1)

・ステージメイキングがさりげなく実装されている(ゲーム性+1)

減点ポイント

とくになし

こんな人にオススメ

・シミュレーションRPGが好きな人

・戦略性が高いゲームが好きな人

感想

ゲーム性

基本的にはチェスのようなゲームであり、お互いに順番に駒を動かしていき、相手のキングを倒せば勝利というゲームです

駒と駒がぶつかると戦闘に突入し、トランプを引き(駒によって引く可能性のある数字は変化)トランプの数字が相手の防御を上回っていると攻撃ができるというゲームです

また、他にも魔法攻撃や回復魔法などもあり、駒により様々な特徴があるため使いどころのない駒は存在しません

駒の動きもチェスや将棋のような動きであり、役割もチェス将棋の同じ動きの物に近い感じになっています

基本的に直接戦闘に強いタイプは魔法に弱かったり攻撃が弱いタイプは防御が強かったりなどなどです

また、相手の駒を奪うこともできたり、条件を整えるとマップが小さくなるなど戦略性が非常に高いのも特徴です

 

また、さりげなくステージエディットができるためそういった楽しみもできます♪

ただ、2Pプレイはできないのが難点といえば難点ですが、一人用モードが非常にやりごたえが高く満足度が非常に高いゲームだと思います

ステージによってはかなり辛い戦いになりますがそこもまたこのゲームの良さだと思います♪

総合感想:オススメ度4

やっていたのは小学生時代以前でかなり昔なためうろ覚えなところがありますが、非常に楽しかった記憶があります

ただ、後半ステージは苦戦どころの騒ぎではなかったような気がしますが・・・

さりげなく、駒の進化もあったりするため進化タイミングを図るなどホントに戦略性が高いゲームです

また、戦闘ではジョーカーが出ると強制的に出された側はやられてしまうため、ジョーカー持ちとの戦闘は非常に恐怖を覚える戦いになります!

 

今でも時々やりたくなるゲームですね♪

 

じしんかみなりかじおやじ

良い点まとめ

じっくりと楽しむことができるチェス風作品です

戦略性が高く、ストーリーモードのボリュームはかなりのものです

各キャラクターの特徴を掴んでからが勝負でしょうか!

悪い点まとめ

とくになし

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(https://gamelifeofme.com/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/11/flair.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/hosukelife/gamelifeofme.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1516
レビュー
nanoblock ゼニガメ(グッズ)作ってみました
ゲーム関連商品の紹介です nanoblockのゼニガメの紹介をしたいと思います で、とりあえず作ってみました 非常に可愛いですね パーツはこ...