ゲーム概要
レアゲーが多めのお手軽ゲーム系ハード
GBAのレビューを書きたいと思います
なお、ハードのレビューでなくGBAというハードのソフトとハードを合わせての総合レビューになります
GBA本体購入を検討されている方の参考用レビューとしてご活用ください
プレイ可能なゲーム | GBA/GB |
ゲームソフト形態 | ソフト |
セーブデータ形式 | ソフトにセーブ |
ソフト数 | 多 |
新作販売ソフト数 | なし |
本体オススメ度 |
|
ソフトオススメ度 |
|
ハード基本情報
任天堂系携帯ゲームハードとなります
通常GBA本体とGBASPとGBミクロが出ています
使えるソフトはGBAとGBASPがGBAソフトとGB各種で、GBミクロはGBAソフトのみとなります
デザインは大きくことなり、バックライトの仕様も違うため注意が必要です
個人的にはGBソフトがすべてプレイ可能でバックライトがあるGBASPがオススメです
ミクロは非常に小さいため持ち運びに便利ですが、その分画面の見やすさとGB各種ソフトとの互換性を犠牲にしてしまっています
GBAは本体がそこそこ大きく、GB各種ソフトと互換性がありますが、画面バックライトがないため周囲の明るさでプレイしやすさが変わってしまいます
ソフトラインナップ傾向
多種多様なゲームが販売していました
今では見ないような変わり種のゲームも多く、独特なゲームが多いです
シリーズしなかったような単発ものも多く、レア化しているゲームが非常に多いです
全体的には手軽にできるゲームが多く、数も多いですが、現状取り扱っている店舗は少ないため、専門店を探すか通販での入手がメインになってしまっています
なお、新作の発表も基本的にはありません
その他
本体によって電池式とバッテリー式に別れています
アダプターが必要になることもあるため、注意が必要です
総合感想
とにかくレアゲーが多い印象のハードです
また、それに伴い名作も非常に多い作品です
DSまたはDSLiteであればプレイ可能な機種でもあり、本体選び次第では普通に楽しめるのは良い点でしょうか
ただし、取扱店が減ってきており名作は高額だったり、そもそもゲーム自体を探すのが大変な点は辛いところです
なお、GBA系本体でのオススメは前に軽く触れていますが、GBASPが一番オススメです
通販はこちらから
AmazonからGBA本体を探す | 楽天価格でGBA本体を探す |
関連ページリンク