VTuberさん紹介中
限界凸騎モンスターモンピース(PSVita)感想・レビュー

ゲームソフト概要

コスって脱がせてカードバトル

PSVソフトの限界凸騎モンスターモンピースの感想を書きたいと思います

続編、モエロクロニクルはこちらから

さらに続編、モエロクリスタルはこちらから

レビューの見方簡易版
詳しいレビューの見方はこちらから

当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です

ソフト概要

星の数の意味(5個が最高)
レア度

入手難易度です

DL版がある場合は星1個分減ります

星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります

星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります

オススメ度

なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です

星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です

星3はいわゆる普通の作品

星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です

評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます

ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります

操作性の影響も受けることがあります

お気に入り度

主観が入りまくったオススメ度です

星1は個人的に楽しめなかったゲームです

星3は普通のゲームです

星5は超オススメのゲームです

評価点数の特にゲーム性が影響を与えます

ゲームによってはストーリーの影響も受けます

オススメ度の影響も多少受けます

ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります

評価点数

ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です

50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています

5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります

良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります

グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか

50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています

ハード PSVita
ジャンル その他/美少女
メーカー コンパイルハート
レア度
 
オススメ度
 
お気に入り度
 

評価点数:22/50

ゲーム性 ストーリー性 操作性 サウンド グラフィック 総合
3 5 4 5 5 22

加点ポイント(ゲ+1)

・カードゲーム風RPGはそれなりに楽しめる(ゲーム性+1)

減点ポイント(ゲ-3/操-1)

・カードゲームとしてのバランスは悪い(ゲーム性-1)

・対人戦のバランスも悪い(ゲーム性-2)

・慣れないと胸キュンスクラッチが難しい(操作性-1)

こんな人にオススメ

・カードパックを開けるのが好きな人

・デッキを考えるのが好きな人

・分かりやすいルールが好きな人

感想

ゲーム性

限界凸シリーズ第1段のモンスターモンピースです

この作品のみゲームジャンルがRPGではなく、カードバトルになっております

シリーズ通しての共通点は胸キュンスクラッチくらいでしょうか

 

まず、カードゲームとしては比較的ルールは単純で、自軍に配置したカードが自分のターンになった時に自動で敵拠点に向かって進んでいき、拠点を先に破壊した方が勝ちというルールです

また、敵が射程距離内に入ると自動的に交戦状態になるのであえて攻撃しないなども基本的にはできません

全体的に遊べなくはないのですが、せっかくある対人要素が対人バランスがいいとは言えない調整のためそこまで遊べない点は惜しいと感じる部分でしょうか

 

胸キュンスクラッチに関しては結構難易度が高く、また、カードバトルのカードの選択肢を増やすという意味合いでも必要になるため、なかなかきつい要素になってしまっています

胸キュンスクラッチを成功させることで、カードの露出度が上がっていき、能力が変化するのですがごくまれに変化後の方が弱体化するカードがあるため、判断に悩む場面も多々ありますね

絵は有名な絵師さんを起用しており、可愛いモノも多くスクラッチするほど露出度があがるので、コレクション的な意味合いでやる分にはありですが、戦略としてとなるとカードを選ぶかんじになります

 

総合感想:オススメ度3

全体的に遊べないことはないですが、かゆいところに手が届いてない印象ですね

カードバトルに関しては奥深さはあるものの、できることが少ないため一定のレベルまで行ってしまうと戦い方がかなり絞られてしまうのがつらいところでしょうか

胸キュンスクラッチも今作に限ってはかなり難易度が高めだと思いますので、結構慣れが必要ですね

コレクション性や着眼点自体はかなりいいので、合う人には合うと思います

良い点まとめ

カード集めやお色気にド直球すぎる内容はターゲットが分かりやすくていいと思います

男キャラがほぼ出ない点も人によってはプラスかもしれません

悪い点まとめ

決して遊べないわけでもないのですが、戦略性はやや薄くなりがちです

もう少し、突撃する以外の選択肢もあったらなおよかったかもしれません(魔法カードで支援など

通販はこちらから

Amazon価格を見る 楽天価格を見る
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事