
ゲームソフト概要
オーソドックスな作りのロボットシミュレーションRPG
SFCソフトの第4次スーパーロボット大戦の感想を書きたいと思います
PS版もありますが、SFC版のみプレイです
当サイトレビューのここを理解しておけばOKという点です
ソフト概要
星の数の意味(5個が最高)
レア度
入手難易度です
DL版がある場合は星1個分減ります
星1は入手が容易(新作系はほぼここ)なものとなります
星5はオークションなどを駆使しても入手が厳しいものとなります
オススメ度
なるべく、個人的な意見を抜いたオススメ度です
星1は地雷を覚悟していただくレベルの作品です
星3はいわゆる普通の作品
星5はどんな人でもかなり楽しめる作品です
評価点数の特にゲーム性が大きく影響を与えます
ゲームによってはストーリーも影響を与えることがあります
操作性の影響も受けることがあります
お気に入り度
主観が入りまくったオススメ度です
星1は個人的に楽しめなかったゲームです
星3は普通のゲームです
星5は超オススメのゲームです
評価点数の特にゲーム性が影響を与えます
ゲームによってはストーリーの影響も受けます
オススメ度の影響も多少受けます
ゲーム内容的に人を選ぶようなゲームで個人的に楽しめた作品は高くなります
評価点数
ゲーム性、ストーリー性、操作性、サウンド、グラフィックの5項目採点式です
50点満点の採点ですが、25点になりやすいように採点しています
5項目それぞれが10点満点で何も感じなければ5点となります
良く感じれば感じただけ加点され、悪く感じるほど減点となります
グラフィックに関して同機種基準となる点も当サイト独特でしょうか
50点満点のゲームはほぼ出ない仕様となっています
ハード | SFC/ |
ジャンル | SLG/RPG |
メーカー | バンプレスト |
レア度 |
|
オススメ度 |
|
お気に入り度 |
|
評価点数:25/50
ゲーム性 | ストーリー性 | 操作性 | サウンド | グラフィック | 総合 |
5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 25 |
加点ポイント(ゲ+1)
・戦略性があり、キャラ差別もきちんとされている!(ゲーム性+1)
減点ポイント(ゲ-1)
・命中率がややあてにならない?(ゲーム性-1)
こんな人にオススメ
・ロボットが好きな人
・シミュレーションRPGが好きな人
感想
ゲーム性:5/10
オーソドックスなシミュレーションRPG代表作です!
僕はこのシリーズをこの作品で初プレイでした!
色々なロボットが登場しており、ロボットアニメが好きであればあるほど楽しめるというゲームです!
戦闘中の行動や、選択肢の選択の仕方で仲間になるキャラが変わったりするなどシミュレーションRPGの楽しさが詰まっております
キャラクターごとに特徴があり、パイロットと機体の両方の面から戦略を考えていく必要があります
ちなみに、この当時は今のこのシリーズほどのアニメーションは派手ではなく、スキップもできませんが、当時のこの手のゲームはそれが普通だったので特に減点にはしておりません
ただ、最近のこの手のゲームをやっているとかなりつらく感じるかもしれませんのでご注意ください!
ストーリー性:5/10
収録作品ごっちゃまぜ系ストーリーです
ステージごとに各作品それぞれにスポットは当たっているため、知っている作品のステージだと嬉しく感じたりします
操作性:5/10
特に印象に残りませんでした
サウンド:5/10
原作曲や主題歌を使った曲が非常に多いです
また、主題歌系の曲は歌詞がさらりと見れるモードもあったりするため、好きな作品や曲がある人はチェックしてみると面白いかもしれません
グラフィック:5/10
各作品のキャラがSDドット絵で描かれています
戦闘時は各キャラクターが武器などを装備して簡単に動きます
戦闘シーンスキップなどはないため戦闘シーンをすべて見る必要があります
総合感想:5/10
登場シリーズ的にはガンダム系、マジンガーZ、ゲッター、ダンバイン、エルガイムなどなどです
今から見ても当時から見てもやや古いチョイスかなとも思いますが、鉄板どころではあると思います!
個人的にはダンバイン系が恐ろしく回避、攻撃力、命中で優秀だったイメージです
なお、事実関係が微妙ですが、命中率100%で攻撃を外したり、0%で当たったりしたことがあったような気がします・・・
とにかく、戦略が大事です!
ちなみに、戦闘不能になったキャラクターはリザルトでお金を払って生き返らせる方式です
良い点まとめ
色んなロボットアニメ作品がお祭りかの如く登場して戦えることでしょうか!
戦略性も高いわりに戦闘終了後に復活完備なので安心です
悪い点まとめ
命中率がとにかくあてになりにくいです
80%くらいになっていたら、こちらの攻撃は当てにくく、敵の攻撃はよく当たると思ったほうが良いレベルです
通販はこちらから
SFC版Amazon価格を見る | SFC版楽天価格を見る |
PS版Amazon価格を見る | PS版楽天価格を見る |